人権方針
1. 人権に対する基本的な姿勢
T'zCom株式会社は、ICTインフラを支える企業として、すべての人の人権を尊重することを企業活動の根幹と考えています。社内外の関係者が互いに敬意をもって接し合える環境づくりに努めます。
2. 関連法令と国際基準の尊重
私たちは国内外の人権関連法令を遵守するとともに、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」など国際的な人権基準の趣旨を尊重し、企業として責任ある行動を心がけます。
3. 差別・ハラスメントの防止
性別、年齢、国籍、人種、宗教、障がい、性的指向や性自認など、いかなる属性に基づく不当な差別やハラスメントも容認しません。誰もが安心して働ける職場づくりに取り組みます。
4. 強制労働および児童労働の排除
本人の意思に反した就労、拘束的な労働、児童の不適切な労働を一切認めません。取引先や協力会社とも連携し、人権侵害のないサプライチェーンの構築を推進します。
5. 若年労働者への配慮
法令に定められた範囲で働く若年層については、学びの機会や心身の健康に十分配慮し、過度な業務負担が生じないよう管理します。
6. 安全と健康を守る職場環境
ICT設備工事などに携わる現場の安全管理とともに、オフィス勤務におけるメンタルヘルスや働きやすさにも配慮し、社員が健康でいきいきと働ける環境づくりを進めます。
7. 個人情報とデジタル倫理への責任
私たちは、ネットワーク構築・通信関連業務を行う上で、個人情報や通信の秘密を適切に扱い、社会の信頼を得られるよう倫理的な配慮を徹底します。
8. 是正対応と仕組みづくり
万が一、人権に関する問題が発生した場合は、速やかに調査を行い、必要な是正措置を講じます。また、社員が安心して声をあげられる仕組みを整備します。
9. 教育・意識向上活動
全社員が人権を日常業務の中で尊重できるよう、継続的な社内研修や情報共有を行い、組織としての人権感度を高めていきます。
令和7年10月
T’zCom株式会社